ダーツ=わんど。

ダーツ=わんど。

ダーツを愛する人々へ

ダーツ初心者の方へ

 

まず始めに。

 

この記事は

・ダーツ初心者の方

・ダーツ始めたけど何から始めていいか分からない

・上手くなりたい

って方向けです。

個人的主観ゴリ押しの

自己満な内容になると思いますので、

そこんとこ ご了承ください笑

 

 

1.初心者の方が上手くなるには(いきなり結論編)

2.Aフライトは威張れない

3.具体的な練習方法

 

 

 

 

1.初心者の方が上手くなるには(いきなり結論編)

 

・勘違いをしている

 

断言します。

ダーツ初心者の方が上手くなる為に

まずやるべきもっとも簡単な方法は

「いっぱい投げるっ」

ってことです。

 

何故か?

単純ですダーツの飛ばし方を知らないからです。

そして…

 

 

僕も分かってません。(ドヤァ…)

 

でも考えて見れば当たり前のことなんです。

例えるなら

 

バスケットボールを始めたての子が

ボールを見ずに自由自在にドリブルできますか?

ましてや華麗な技を決めて

「だっしゃぁぁぁ!!」

と雄叫びをあげるなんてこと出来る訳がありません。

 

ダーツは一見 ボードという的に向かってなんか細長いヤツを投げるだけなんで

他のスポーツのように

明らかに練習をいっぱいしてきた人だけが得られる動き、必殺技みたいなものが非常に分かりにくい。

故に甘く見られています。

皆さんも無意識の内に甘く見ています。

と思いますです。すいません。

 

なんでBULLに入らないんだ…

なんで?って思うこと自体間違ってます。

入らなくて当たり前です。

難しいんですもの。

 

サッカー始めたてで中村俊輔選手並のフリーキックが蹴れないことに疑問なんか持ちませんよね?

極論それと同じです。

 

・投げてりゃ上手くなる?

 

なります。

全員に当てはまることではないとは思います。

が、ほとんどの方はちゃんと時間をかけて投げていればBフライトは夢ではありません。

 

稀に、ものを投げる という感覚を既に高いレベルで身につけている方も居ます。

 

 

僕は RT5 CCフライト スタートでした。

ダーツを初めてやった日

ハウスダーツでCU600点台は何度か出せてました。

関係しているかわかりませんが

部活でアメフト(タッチフット)をやっていたことがあり

ポジションはQB

ボールを投げるポジションでした。

動いている人にキャッチして貰えるよう

軌道をイメージしながら投げたりすることで

物を投げる感覚というものが鍛えられていたと思います。

 

少し話がそれましたが

要は、いっぱい投げて投げ感を鍛えるってことが大事になってくると思うんです。

 

ダーツの飛び方を理解する

それに対応した投げ方を理解する

ってことです。

ダーツに関しては

「投げる」というよりは「飛ばすor送り出す」

っていう表現の方が正しいとは思いますが

それも投げてれば分かってきます。

 

2.Aフライトは威張れな

 

あーだこーだと自論をかましましたが

信じるか信じないかはあなた次第

 

ということで今の時点で

こいつ何言ってんだ?

って思われる方はスマホの電源をお切り下さい…

不快にさせてすいません泣

 

 

えっと…本題です。

 

 

現在レーティングが、C、CCだよって方には

AフライトRT10.11くらいの方でも

雲の上の存在に見えるんじゃないでしょうか。

Aフライトの人は凄い!

 

 

そんなことありません安心してください。

しっかりと練習をしてB、BBフライトになれれば十分勝負できます。

 

僕は復帰して今RT10.70まで戻りましたが

RT8.9くらいの方とさほど差はありません!ドヤッ

一般的にはAフライト以上は上級者なんて言われたりしますが

上級者ってそもそもなんなんだって話。

RT11以上をキープ出来るのであれば

少し話は違がってきますが

RT10なんてRT8.9の方と実力の差はほとんどありません と思いますです。

それは身をもって体感してきました。

 

AフライトでもBBフライトの方と

接戦になったり勿論負けることだってあると思います。

これがAAフライトとBBフライトだと話は変わってくると思います。

その差はなんだって話はまた機会があれば。

 

結局何が言いたいのかと言うと

 

焦らずゆっくりと上達して欲しい

ということです( ¨̮ )

 

上級者と呼ばれたい

Aフライトってだけでなんか違う気がする

そう思う気持ちは凄く分かります。

 

ただダーツを始めた頃から

RTを意識し過ぎて良い事なんてほとんどありません。

 

RTをあげる意識が強い人は

外に投げに行くたびにメドレーをして

RTを上下させます。

上がれば喜び、下がれば凹む

初心者の方に非常に多いパターンだと思います。

RTを気にする前にやることがあります。

 

練習です

 

メドレーは言わば試合

極論ですが

高校3年間の部活で必死に練習しても

試合に出れない人もいるんです。

練習もせずに試合なんてもってのほか。

結果が思うように着いてこないの当たり前。

焦らないで!

 

何が怖いって、凹んでばかりで

ダーツの才能ないや…とか

面白くなくなった…とか

病みtweetを見かけたりすることです

辞めないで泣

とハラハラして見てます笑

 

あ、もちろんメドレー自体しっかりした練習にはなると思いますよ♪

練習試合ですし。

問題はRTを意識しすぎているってことです。

 

 

最近は家で投げて練習時間を取る方が多いと思います。

家で投げれるなんて最高です!

ましてやこんな時期だから外投げも気を使いますよね…

 

でも、家投げと外投げの感覚って違いますよね?

外投げだと制御出来ないストレッサーが湧いて出ます。

 

家投げほど集中出来る環境ではないですからね。

出来ることなら出来るだけ外投げの環境に慣れる為にも

家ばかりでは無く外で投げる時間も作れると理想かと思います。

 

ただ、都会の方なんかはホント難しいですよね泣

早く収まるといいのですが…

 

自分の置かれている環境化で

コツコツと練習を重ね

地道に努力していくってのが最も早い上達法だと思います。

外投げ出来ないなら

ポジティブにそれをチャンスと捉え

家で猛練習です!

いざ外でメドレーをした時

レーティング詐欺やん!と呼ばれることを夢みて頑張りましょう!笑

 

 

と、ここまで書いて疲れました。え

目次3.具体的な練習方法については明日投稿したいと思います汗

 

偉そうにたらたらと書いてきましたが 

お付き合い頂いた方ありがとうございます。

 

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by wond_darts (@wond_kun)

TwitterInstagramやってます。

ダーツアイテムに関する情報や

ダーツファッションについて投稿しております。

ページぷろふぃーる近くの各アイコンから飛べますので

よろしければフォローよろしくお願いします♪