ダーツ=わんど。

ダーツ=わんど。

ダーツを愛する人々へ

色んなセッティングを試して思った事がある

 

どーも。

わんどです。

 

最近、まとまった練習時間を

中々確保出来てません。

 

そんな中でも試行錯誤は辞めず

日々色々と試す中で気付いた事がありましたので

ここに書き残しておこうと思います。

 

※あくまで個人的見解です

 

 

 

 

 

軽いバレルと重いバレル

今回は主にバレルの重量についてです。

たらたらと書きますが

お付き合い下さい。

 

 

・バレルを変えた事による変

 

セッティングの8割はバレルで決まるという

話は以前記事にしましたが、

今回は僕の経験に基づいて

バレルの話をしていこうかと思います。

 

まず、僕はダーツ復帰を果たし

4か月でRT8→RT13まで戻すことが出来ました。

これにはバレルの変更が大きく関わっていました。

 

RT8~11 までは17.5gトルピードを使用

こちら↓

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by wond_darts (@wond_kun)

これを選んだ理由は

1年前使っていたものとほぼ同スペックだからです。

 

 

RT11でくすぶっていた期間は

1週間ほどですが

結構な量投げていたので

この時の感覚として頭打ち感があるというか

「あ、これ以上伸びるのは時間がかかるな」

って感覚があったことはハッキリと覚えています。

要は下手くそが露呈したみたいな感じです笑

 

 

 

そんな時出会ったのが

22gストレートバレル

こちら↓

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by wond_darts (@wond_kun)

 

 

元々ストレートバレルに興味があったのですが

むかーしに少しだけ使用した程度。

尚且つ、ここまで重いバレルを投げるのは初めてでした。

 

その日は自分よりもRTの高い方々と投げ会をしており

ゲーム結果としては、散々なスタッツをたたき出して

RT11ギリギリまで落ち込んでいました。

 

そんな時ひょんな話の流れで

画像にあるゴメス10を頂けることになり

そこからバレルをゴメス10に変え

約1時間半投げた結果

RTは12.66まで跳ね上がりました。

12.90まで行ったのですが

流石に疲れて失速しての12.66です。

短時間の間にRTが約2程上がったことになります。

 

「自分に合ったバレルが見つかった!」

そう思いました。

 

 

 

・勘違いだった??

 

最近までずっと

自分に合うバレルが見つかったと思い

これからは重くて長いストレートバレルメイン使おう!

と思っていました。

 

実際調子を落とすことなく

初めてのRT13までトントン拍子で上がっていきました。

でもそこがまた頭打ちポイントでした。

13と12.90くらいを行き来するようになり

また新しい発見を得るために

以前使用していた17.5gのバレルを

ちょくちょく使用するようになりました。

 

極端に重さの違う2つのバレル

投げても投げても重いバレルの方が

良い結果が出るんですよね。

 

それでも探求心が収まらないので

バレルを交互に使いながら頭をひねらせていました。

投げに行く際、毎回2つのバレルを持って行ってましたが

思い切って17.5gの何故か結果が出ない

軽い方のバレルだけを持って投げに行きました。

 

結果その日3セットしただけでRtは0.60近く

カウントアップの平均点は70近く下がりました。笑

とてもAフライトと呼べる内容ではなかったです。

 

そこで気付いた。

 

 

「技術が無いのを重さでカバーしてただけなんじゃね?」

 

 

どういうこと?と

思われる方もおられるでしょうし

実際に色々試して体感した僕なりに説明させていただきます。

次の項目へ

 

 

・バレルの重さによる違い

 

僕が投げてて感じたこと。

感覚なんてものは人それぞれで

正解が無いものとしての

個人的見解です。

 

 

・軽いバレ

 

  • 繊細な技術が身につく?
  • 腕が疲れない
  • ダーツを飛ばすイメージ作りに向いている

 

 

初心者の方は

兎に角いっぱい投げなさいと言われたことがあると思います。

それはダーツを飛ばすことに慣れなさいって意味だと思います。

僕はアメリカンフットボールの経験があります。

 

アメリカンフットボールで使うボールは楕円形です

普段の生活において

手にすることのないサイズ感、形、質感を

持ち合わせているので

綺麗に回転をかけて投げようとしても

すぐには上手くいきません。

それと同じです。

 

ダーツに慣れることに重点を置いた時

軽いバレルってのは選択肢に入ると思います。

というのも

軽いバレルはその軽さ故にコントロールが難しく

良くも悪くも自身の癖がそのままダーツに伝わるので

セッティング、グリップ、リリース、指離れ、脱力等

様々な要因が顕著に絡んでくるイメージ。

 

バレルの重量を感じて投げるってことが分かってくると

それは脱力のコツを掴み始めているってことだと思いますが

その感覚を養うのには凄く適していると思います。

 

 

 

そして長時間投げてても腕が疲れません!大事

 

 

・重いバレ

 

  • 楽に?めっちゃ飛ぶ=安定感
  • 技術がある程度無いと上手く飛ばせない?
  • 体全体を使って投げる技術が身に付きやすい?
  • チップが折れやすい
  • 腕がちぎれる

 

しっかり飛ばす技術がある程度あれば

良く飛びます。

なんていうんですかね 笑

スーって。

軽いバレルのように

大きく放物線を描くイメージとは少し違います。

そして重いからなのか

多少 リリース、手(指)離れが悪くても

左右にぶれることは少なく

何となくで入ってしまいます。

これが悪さをする!

謎の安定感が出てしまう。

 

 

そしてダーツ初心者で

重いストレートバレルを

きれいに飛ばせる人は少ないです。わんど調べ

踏み込みを意識して体全体を上手く使って

投げるのがBESTだと思いました。

これ軽いバレルだとやはり難しい

 

 

僕は普段コンドルのアルティメットチップを愛用しています。

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by wond_darts (@wond_kun)

 

1年以上使用していて折れたという覚えがないのですが

バレルを重くしてから初めて折れました

思わず声が出ました。

なんか嬉しかったです。笑

 

 

そして腕がちぎれますチギレナイヨ

17.5g→22g

この重量の変化に僕の腕は耐えきれませんでした…

初めて投げた時は4.5gでこんなに違うのかと

驚きを隠し切れませんでした。

 

それに伴ってやはり疲労するペースが速い。

慣れるのでしょうか。

 

 

 

 

ってことで

 

伝わりましたか?え

まずは軽いバレルを使ってみて

徐々に重くしていくってのが妥当なのかな?

と思わせられるような経験が出来ました。

 

間を取って20gのゴメスの

購入を考えています笑

 

あ、余談ですが

バレルを変えるなら

シャフト、フライトのセッティングも当然見直しましょう。

バランスが大事だと思います。

 

2つのバレルを使う上で

セッティングについての理解もかなり深まったと思います。

また別の記事にて共有しようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

いつもご覧頂きありがとうございます泣

当ブログでは

ダーツをプレイして感じたことをメインに

正解が無い中で人それぞれ

色んな考え方、感覚があるということを根底にもって

投稿していきますのでご理解の程よろしくお願いします。

 

Instagramをメインに

セッティングの紹介

オススメショップ、商品の紹介等

させて頂いております。

Twitterはどうも苦手です…笑

 

フォローお待ちしております♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自己紹介(改)ブログを始めたきっかっけ

 

一番初めに投稿した自己紹介記事が

どうしても気に食わなかったので

再投稿します。使命感。

 

このブログの方向性を

見て下さる方と自分に再認識させようのコーナーとなります。

どうかお付き合い下さい。

 

 

 

 

ぷろふぃーる

 

 

・ダーツを始めたきっか

 

趣味といえば

カラオケかゲームくらい…

ほんとこれといった趣味って無かったんです。

ある日、ダーツをしている子と知り合って

カッコいいし面白そう!ワクワク

ってことで初めてプレイしたんですが

カウントアップで600点超えたりと

今思えば中々の出来。

 

そこから自惚れて本格的にダーツを始めました。

 

 

・出

 

関西です。

県外が苦手です…。

 

 

 

・年

 

29歳 男

もっと若くにダーツと出会いたかった…。

 若い方が羨ましい。

 

 

・ダーツ

 

恐らく2年~2年半?

やってたんですが訳ありで1年ダーツから離れてました。

そして、2021年1月17日に復帰して今に至ります。

 

ダーツ好き過ぎてめっちゃ我慢してました泣

 

 

 ・メインマシ

 

地元にはダーツライブしかないといっても

過言ではないので必然的にライブユーザーに。

本当はフェニックスが好き

そっちをメインとしてやりたいけど

マシンが無いので仕方ありません…。

 

 

 

・現在のレーティン

 

ライブRT13になりました♪

自身初のAAです。歓喜

 

 

 

・マイダー

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by wond_darts (@wond_kun)

 ⇈

こちらをどうぞ♪

 

 

 

・スタン

 

日によって変わりますが

ほぼクローズに近いような感じですかね?

4スタンス理論とかめんどくさくて

手つけてません。笑

立ち位置は

スローライン右側に寄って立つことが多いです。

 

 

 

・グリッ

 

恐らく4フィンガーだと思います。

これ以外のグリップは無理です。ドヤ

 

 

 

・フォー

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by wond_darts (@wond_kun)

 少し前のものなので

現在のフォームとは若干違いがありますが

テイクバックはしません。

いや、出来ないんです…。笑

理由についてはまたの機会に。

 

 

 

・得意ナンバー

 

20・18・15 です。

特に15が好きです。

15の前に立つからかな?

 

 

 

・苦手ナンバー

 

19・17・BULL

BULLほんと難しい…。

にしても

クリケの時、

最後にBULL閉めるの手惑うのは

何故なんでしょう

 

 

好きな選

 

山田勇樹プロ

知野真澄プロ

佐藤かす美プロ

 

山田勇樹プロ(通称やんま~)

人柄とプレイスタイルが好きです。

 

 

 


【PERFECT2015 最終戦 男子決勝】山田勇樹 v 浅田斉吾 [速報版]

 

 

ダーツを始めた頃は

良く知野真澄プロの真似して投げていました笑

多分誰もが憧れる存在じゃないでしょうか?

昔みたいに短髪にして欲しいなあって思ってます。

 

真澄プロといえばこちら


知野真澄 ブラック返し【The 11th ADA International Darts Tour Superone Final】ローレンス・イラガンvs知野真澄 FinalLEG

 

 

佐藤かす美プロは

なんじゃこの強さ…って印象。

もちろんすごくお上手なんですが

上手いってよりは強いって思わせる

気迫あるプレーをされるので見ていて魅了されます。

あと普通に好きです 真顔

 


佐藤かす美 VS 大城明香利【女子準決勝】2020 PERFECTツアー 開幕戦 横浜

 

 

 

 

 

ん~ぷろふぃーる…

難しいですね

とりあえずこんなところでしょうか…

 

 

 

 

 

このブログについて

 

・ブログを始めた理

 

まず、よくある

ダーツ上達講座!とか

そんな大層なこと

書いていくつもりはありませんが

僕が普段の練習で

気付いたこと感じたことを

出来るだけ共有して少しでも

誰かの参考になればいいなとは思っています。

 

あと、単純にブログとかが好きなのと

色んな方とダーツを通して

繋がりたいと思ったからです♪

 

僕と同じようにプロを目指している方はもちろん

ダーツ始めたばかりだよって方にも

ダーツの面白さに気付いてほしいんです。

僕は気付いたらスローラインに立っているってくらい

ダーツに依存しています笑

ダーツをしないって選択が出来ないことが悩みです…

体が不調だろうがなんだろうが

投げにいってしまうので困っています。

 

ダーツを休む方法、急募です。

 

 

・目

 

ダーツをする理由としては

プロになってツアーの参加はもちろん

地元でダーツをツールに何かできることがあると思うし

既にその準備も始めています。

 

せめて地元のダーツ人口を増やせるように

自らが広告塔になる為に、結果を出していきたいと思っています。

 

道のりは長いですが

ダーツが好き過ぎるので

ただの遊びで終わらせたくはありません。

 

まあまだ考えがまとまっているわけでもなく

僕自身、自由がある身ではないので…

なんのしがらみも無ければ

弾丸で大阪にでも移住していると思います。笑

 

 

 

 

・今後の活動

 

現在SNS関係では

Instagramをメインにダーツに関する投稿

(商品レビュー・ダーツショップ紹介・練習報告etc)

を行っています。

 

Twitterはどうも苦手です…

 

ただ、ありがたいことに

Instagramを通して僕を知って頂いた方に

お声をかけて頂いたり、DMで質問をして頂けたり

ということが増えてきました。

ありがとうございます泣

 

まだまだプレイヤーとしても

大人としても未熟なことは十分承知ですが

これからも皆さんと一緒に精進していければと思います!

一緒に頑張りましょう!オー

 

 

 

 

いつもご覧頂きありがとうございます泣

当ブログでは

ダーツをしていて僕が感じたことをメインに

正解が無い中で人それぞれ

色んな考え方、感覚があるということを根底にもって

投稿していきますのでご理解の程よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダーツ バレルについて

 

 

お久しぶりです。

わんどです。

 

いや~ブログって中々書く気になれないですね笑

書きたいネタだけ貯まってて

それを公開するタイミングとか気にしてたら

めんどくさくなっちゃう。

 

ただありがたいことに

思った以上のPV数があり

ほんとに嬉しく思っています。

 

文章力皆無な僕が

計画性も無く

たらたら思ったことを書いてるだけなので

思った事が伝わっているのか不安ですが

温かい目で見守ってやって下さい。

 

あとですね。

一つ断っておくと

過去記事でも下手くそのくせに

偉そうに内容の薄い自論をたらたらと書いてますが

 

決して驕っているわけでは無くて

今実際にダーツをやって感じていること、思う事って

今の実力 RTだからこそ 感じることだと思っていて

 

今後、今以上に上手くなっていけば

現状抱えてる不安とか問題って

別の不安、問題に

上書きされて後から語ろうにも

上手く語れないんじゃないのかなと

思ったのでこうしてメモのような形で

ブログに書き起こしています。

 

僕みたいな下手くそと同じように

ダーツのプロを目指して頑張っている方と

同じような目線で、参考にしてもらえるような

記事を書いていけたらな と思っています。

 

はい!

では本題!

 

 

 

 セッティングの考え方

 

以前にも「セッティング」について

非常に内容の薄い記事を投稿しております。笑

 

 よろしければこちらもどうぞ♪

wond-kun.hatenablog.com

 

 

今回は以前とは違った目線で

「ダーツのセッティング」について

書いていこうと思います。

 

 

・セッティングとは

 

 

f:id:wond_kun:20210317090226j:image

 

 

まず、セッティングに悩む方は

セッティング=シャフトorフライト

という頭でセッティングについて考えていませんか?

 

ネットで 「ダーツ セッティング」と調べても

シャフトの長さであったり

フライトの大きさによる違い

みたいな記事ばかりなので仕方ないですよね。

ぼくも最初のうちは

そこばかりに着目してました。

 

 

 

・セッティングの8割はバレルで決まる

 

結論です。

 

セッティングにおける重要度

バレル>シャフト・フライトです‼

  だと思います。ボソ

 

 当たり前だろう…

そう思う方も居られるかと思います。

僕はそう思いつつも

フライトの形状、シャフトの長さだけで

セッティングをコントロールしようとしてました。 

 

シャフト、フライトを少し変えただけでは

違いがわからないって方は多いと思います。

 

例えばシャフトの長さを大きく変更して

「あ、こっちの方が良いかも…」

そう思ったところで、投げた3投の再現性が高くなければ

そもそも違いなんか分からんです泣

「良いかも…」と思った矢先

「あれ?やっぱ元に戻したほうが…」

なんてことざらにあると思います泣

 

自分の基礎能力の無さを思い知らされます。クソが

 

ただバレルを変えて違いがわからないって方はそう居ないのでは?

流石に形状も重さも違うものを持てば

違和感となって、投げにくいor投げやすい

どちらかが出てくると思います。

投げやすいって感覚はとても大事だと思います。

どう投げやすいのかってのは

人によって様々だと思いますが

グリップ、リリース、フォロースルー等が

思うように(理想通り)出来ず

バレル以外のところでセッティング沼にはまっている方は

まずは自分に合った道具(バレル)を

探してみるのも一つの手かと思います。

 

 

 

 

 ・フィルテイラー氏の教え

 

ダーツの神様

フィルテイラー氏を知らない方は居ないでしょう。

 

そのテイラー氏は

ダーツを始める際

20セットほどバレルを購入したそうです。笑

 

そのテイラー氏は

あるインタビューにて

初心者へのアドバイスを求められこう答えています。

 

「まずはちゃんとした道具をそろえること

自分に合うダーツを見つけることだね。

完璧なものが見つかるまで何セットか

買わないといけないけどね」

 

僕はこの言葉の意味を

身をもって体験しました。

 

バレルを変えただけで

抱えていた悩みが一蹴され

RTも11→13へと1週間で上がりました。

このことについては

また別の機会で記事にしようと思います。

 

又、僕はありがたいことに

無償でバレルを頂いて結果が出ましたが

中々そういう機会もありませんし

試し買いするにはバレルは高すぎます…。泣

ですので

少しでも安くバレルを買う方法についても

また記事にしたいと思います。

 

 

 

・自分に合ったバレルとは?

 

バレルを選ぶ上で基準となるポイントは

どこにあるのでしょうか?

 

これも人それぞれ。

 

例えば僕の場合

4フィンガーグリップですが

チップに薬指をかけてあげないと

まともに持つことすら出来ないので

バレル長は41mm以上であることは絶対条件です。

それ以下だとグリップを変える必要が出てきます。

 

形状はトルピードなのかストレートなのか

トルピードでも窪みがあって

持つ位置がはっきりしているものが良いのか

ストレートのカットはどういうものが良いのか

判断基準はいくらでもあります。

 

又、投げる人の実力によっても変わってきます。

ダーツを飛ばすという感覚を

掴めている人とそうでない人では

結果が圧倒的に変わってきます。

 

ダーツにおいて

人それぞれという言葉には

非常に深い意味があるんですねえ

 

上手い人にグリップを見てもらって

このバレルが合うと思う。と言われても

投げてみたらしっくりこない

なんてことも稀にあると思います。

 

そもそもダーツをどう飛ばしたいかってイメージや

投げる感覚すら違うので

ある程度の推測は出来ても

最終本人の感覚次第なので自分で選ぶ必要があります。

当たり前ですけど。

 

あくまで現状の自分の

グリップ、投げ方、飛ばしたいイメージ等に

合うバレルを選べばいいと思います。

当たり前ですけど。

 

そこまで自分の考えがまとまっていない方は

見た目とかフィーリングで選ぶのも良いと思います。

道具に愛着が湧くほうが楽しいです♪

 

あ、まれにコレクターなのか!ってくらい

バレルを持っている方が居られますよね。羨ましい

身近にそういう方が居られるなら

お願いして色んなバレルを投げさせてもらえると良いですね♪

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

ダーツのセッティング沼にハマってしまった方は

一度自分の固定概念をぶち壊して

バレル選びからやり直してみるもの良いと思います。

 

 

色んなバレルを使うことで

新しい発見があったり、もっと奥深く

ダーツを知るきかっけになると僕は思います。

 

僕がバレルを変えたことで

何がどう変わったか。

 

僕がバレルを安く買ういつもの手順

 

この2項目もいずれ記事にしようと思います。

 

 

 

いつもご覧頂きありがとうございます泣

当ブログでは

ダーツをしていて僕が感じたことをメインに

正解が無い中で人それぞれ

色んな考え方、感覚があるということを根底にもって

投稿していきますのでご理解の程よろしくお願いします。

 

 

 

 

Instagram最新投稿↓

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by wond_darts (@wond_kun)

 

 TwitterInstagramやってます♪

Twitterはどうも苦手で

Instagramメインですが

良ければフォローよろしくお願いします(*'ω'*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダーツ上達 メンタル(モチベーション)の保ち方

 

 

どーも。

わんどです!

 

いきなりですが

 

「ダーツはメンタルスポーツ」

 

良く耳にする言葉。

 

緊張が体に伝わり、力みとなって現れ

普段通りに投げれなかった。

なんてこと誰しもが経験していると思います。

 

トッププロなら緊張しないか

というとそうではありませんし

 

緊張が原因でなのであれば

ある程度、そういう状況に

慣れるってことも必要になってきたり

いつもと同じ動作をする為にルーティンを決めることで

緊張を緩和することはできるかと思います。

 

 

メンタルのブレは何も緊張だけが要因ではないですよね。

 

プライベートで何か問題があってモヤモヤしてる時

何かストレスを抱えている時

 

こういった時も集中出来ず

普段通り投げれないなんてこともあるかと思います。

僕はそーゆー時、全くBULL入りません泣

 

 

 

 

ただ、今回は

試合におけるメンタル(平常心)の保ち方ではなく

どちらかというとダーツを練習していく上での

モチベーションの保ち方、メンタル(平常心)の保ち方

って話になるかと思います。

 

  • 思うように投げれなくてイライラしてしまう
  • 気分の浮き沈みが激しく楽しめない

 

このような悩みを持つ方の参考になれば幸いです。

又、あくまで僕が感じていること、実践して効果があったこと ですので

そういう考えもあるんだなくらいに見て頂ければと思います。

 

今回も初心者~Aフライトくらいまでの方を対象としていますので

ご理解の程よろしくお願いします。

 

 

~目次~

 

 

ダーツは楽しい!

f:id:wond_kun:20210228122000j:image

 

 ダーツ…楽しんでますか?

 

そうです、ダーツは楽しいんです!!

 

プロを目指している方

趣味としてやってる方

色々だとは思います…

 

楽しい面白そう!そう思ったから

マイダーツを買ってまでダーツを始めたんだと思います。

 

楽しめなくなったら辞めればいいんです。

ゲームと同じですよ♪

そこを踏まえた上で次へどうぞ。

 

 

 

 

 

・わんどのメンタ

  

わんどのメンタルということで。

 

え~結果から言うと僕は

ごみメンタル日本代表です!ワー

 

ただし!

ここぞという時に決めきれるかとか

緊張だとかに関するメンタルの話です!

 

今回お話するのは

イライラしたり落ち込んだりする

マイナス要素的なメンタルの方!ツタワレ!

 

 

そういったマイナスメンタル

これに関しては僕は持ち合わせていません‼ドヤッ

めちゃくちゃダーツ楽しんでます!

僕と投げたことのある方なら分かってくれるかな?

終始笑ってます。笑

 

下手打っても

自分の実力を理解しているから

 

「やっちゃた♡てへ

 

くらいにしか思いません。

 

 

「自分の実力を理解する」

これがすごく大事!

昔の僕のように

毎日メドレーやって結果に凹みまくってる駆け出しプレイヤーが多すぎる泣

 

 

 

・実力を理解す

 

 実力を理解するとはどういうことか

・わんどの場合↓

 

 

まず、投げててイライラする時ってどんな時ですか?

人によって様々だとは思います。

 

昔の僕を例に挙げると

  • 思ったように投げれない(漠然として)
  • RTが下がる
  • 気持ちが先行し過ぎて技術が追い付かない(焦り)

こんなとこでしょうか。

 

脳みそカッチン鋼でできてんのか?(ドラゴンボール参照)

ってくらい凝り固まった思考で投げてました笑

 

ほぼ毎日投げていましたが

ある日ふと気付いたことがありました。

 

「俺、練習してないな」…と。

 

というのも、投げに行って

 

カウントアップ数回

クリケットカウントアップ1回

メドレー

 

みたいなことをずっとやってたんですよね笑

ですので、

たまたまスタッツが良い時もあれば

信じられないくらい下を打つことも笑

 

そこで練習らしい練習してないやん…ってことに気付き

初めて投げ込みってやつをしました。

当時RT8くらいで毎日投げ込みを1~3時間くらいはやるようになりました。

 

投げ込みをして感じたメリット

  • カウントアップ平均点が正確に分かる
  • ハット率が分かる
  • トライ&エラーが果てしなくできる
  • 自分の癖が分かる
  • RTがみるみる上がる

 

 

試行錯誤しながら投げ込みをすることで

色んなデータが取れます。

メドレーでは同じようにはいきません。

スタッツ、勝敗等、他に気にすることが多すぎるからです。

 

時間をかけて練習をして色んなデータを取ることで

自分の実力がわかってきますよね。

そこさえ分かっておけばメドレーでうまくいかないREGがあっても

「ま、こんなもんか」と割り切れるようになります。

 

 

 

・期待し過

 

 

落ち込む原因は自分で作っている

そう思いませんか!

 

  • 調子が良いからRTあげれそう!
  • 2本BULL in HAT出るかも!
  • 1ラウンド目から6マーク!このままいけば…

 

こんな風に過度に期待し過ぎて

妥当な結果なのにイラだってしまう。

Aフラくらいまではよくあることだと思います。

 

期待しちゃってる時点で平常心を失ってます。

 

何度も言いますがこれも

「自分の実力を理解する」

これができていれば結果に納得出来ます。(僕は)

 

 

 

 

・自分を褒めてあげ

 

期待し過ぎて落ち込むのではなく

あくまでポジティブに自分を褒めてあげましょう!

褒める癖がつくと

頭の中のプラス思考君が良く仕事をするようになります!

 

褒められた内容では無かった場合にでも

なんで?どこが駄目だったんだろう?

いつもよりこうなってたかな?

と、原因を追究できるようになります!

 

逆に頭の中がマイナス思考で満たされていると

投げやりになり考えることやめます。

そういう時期がありました笑

 

ポジティブに捉えるってことは

向上心にも繋がると体感しています♪

原因を追究して上手くなろうとする。

練習の中でトライ&エラーを繰り返し底力を上げていきましょ!

 

 

・焦りす

 

RTにこだわりすぎてる人も多いですよね。

確かに短期間でRTが上がれば

注目はされるし、周りの目を気にしだすと

RTは高ければ高いほどカッコイイですよね。

 

分かります笑

 

ただ焦っていいことなんか何もないですよね?

 

前にも書きましたが

正直Aフライトなんて決して威張れるレベルではありません泣

そこそこ努力してきた方なら分かると思いますが

AA以上をキープしている方々は

別格ぐらいの感覚です。

相応の努力をしてきた方がほとんどだと思います。

焦らず時間をかけて努力あるのみってことです。

 

RTを意識するなとは言えません。

カードを通して記録してる限り無理です笑

 

ダーツ始めたての頃は

カードを作る意味あるの?って

思うことが良くあります。

RTを気にして萎えるならRT出さなきゃいいじゃんって。

極論ですがね笑

 

 

 

 

GM(グローバルマッチをしない)

 

ぼくはGMが嫌いです笑

  • 緊張感0
  • マナーが悪い
  • ストレッサーが多い
  • 自分のダーツ態度が悪くなる

以上のことから

なんの練習になるのかが分からない!

というのが理由です。え

 

・緊張感0

まず、対戦相手が目の前にいる時と比べると

緊張感がまるで無い。

ワクワクしない!

 

・マナーが悪い、ストレッサーが多い

度々GMでのマナーに対する意見が上がったりしますが

そもそも知り合いでもなければ

一生会うこともないであろう相手なので

マナーがどうとか言ったところで

「どうでもいいじゃん」って思うような奴は居なくならないと思う泣

挨拶するしないとか気にしてたら

勝負が始まる前から1イラっとポイント獲得です。

 

台のフリーズ、指押し問題、ゲーム途中で投げ手のスイッチ

意味不明な姫プレイ(RT低い女の子カードで強い男が投げる代打)

ストレッサーがいっぱい!

 

・自分のダーツ態度が悪くなる

 

GMしてる人を傍から見てると

大体の人がイラついています。コワイ

これも対戦相手が画面越しにしか居ないからでしょう。

僕はイライラしてる人が近くに居ると

こっちまで気分悪くなるんで店舗を変えます。

 

 

・まと

 

今回に関しても

あくまで僕の個人的主観での話ですからね!

 

あ、SNSのフォロワーさんとなら

喜んでGMしますんでお誘いお待ちしております(*'ω'*)♪

 

ダーツを楽しめるか、楽しめないか

メンタル、モチベーションを上げるか、下げるのかは

あくまで自分次第!

考え方一つで良くも悪くもなります。

 

上手くなりたいなら

頭使って努力していくほかないんだぞって

自分に言い聞かせて一緒に頑張りましょう!オー!

 

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by wond_darts (@wond_kun)

Instagram 最新投稿

CONDOR AEXめちゃくちゃかっこいい!

 

それでは

あでゅ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダーツ セッティングに悩む?

 

どーもwond(わんど)です。

 

 

前回、前々回で生意気にも

初心者の方へのアドバイス記事を投稿させていただきましたが

今回は追記のような形にはなりますが

「セッティングについて」

思うことを書いていこうと思います。

 

又、今回も

あくまで初心者の方へ向けた内容となっておりますので

ご理解のほどよろしくお願いします♪

 

 

 目次

 

セッティングに悩んでる?

f:id:wond_kun:20210222090202j:image

  • チップ
  • バレル
  • シャフト
  • フライト

 ダーツにおけるセッティングの自由度はかなり高いですよね。

それ故に一つの悩みの種にもなってしまいます。

 

自分にはどんなセッティングがマッチするのかわからない

とお悩みの初心者の方へ僕なりの解決方法をお伝えしていこうと思います。

 (主にフライト)

 

 今回もあくまで僕の実体験、いろんな方に聞いて得た考え方ですので

参考にするかどうかはご自由にというスタンス。

 

 

wond-kun.hatenablog.com

 

 

wond-kun.hatenablog.com

 

前記事にも触れる内容になりそうですので

こちらの記事を読まれてない方は

こちらもどうぞ♪

 

 

あなたのマイダー

 

皆さんは初めてのマイダーツ

何を基準に選びましたか?

 

僕は安いバレルを

オススメされるがまま購入しました。

大体のスポーツ用品には初心者向けというジャンルは存在すると思います。

バレルは無難なトルピード

ミディアムくらいのシャフトに

スタンダードorシェイプフライト

みたいな感じでスタートする方が多いんじゃないでしょうか♪

 

僕はセッティング?の80%はバレルで決まると思っていますが

できる限り試し投げをして、何となくしっくりくる!

くらいの感覚で選べばいいと思います。

 

 

セッティングについて考えるタイミン

 

 ではダーツライフをスタートしてからどのタイミングで

セッティングについて考える必要があるのでしょうか?

 

フライトに関してですが初心者の方の多くは

スタンダードもしくはシェイプを選択されているのではと思います。

初心者、上級者問わず人気のあるフライトですので

誰もが使いやすくアレなんでしょうね。え

 

 

そして、僕の知る限り

上級者と呼ばれる方や、各媒体でダーツ情報を発信をされてる方々は

「まずはある程度ダーツに慣れることが先決でセッティングとか

小手先のテクニックなんて考えなくても大丈夫。」

ニュアンスこそ違いますが同じようなことを言う方は多いと思います。

これに関して僕も全くの同意見です。

 

ダーツを始めた(Rt3~5?くらい)ばかりですと

そもそも毎投BULLに寄せる

ということ自体難しいと思います。

 

それはセッティングのせいではなく

まだダーツを投げるということ自体に慣れてないからだと思います。

何を始めるにもそうです。

初めから上手くなんていきません。

 

BULLに寄るようになってきた

3本中1本はBULLに入る

このくらいのレベルに来て伸び悩んだり、

違和感を感じるようになれば

色んなフライトを試してみるのもいいと思います♪

 

というより

投げていれば感覚的に分かってくるものがあると思います!

あくまで感覚的に。

 

他の記事に書いてますが

頭を使って考えながら投げることに意味があるので

そこは忘れずに。

 

ただ

色々試すのが好きな方もいますよね( *´艸`)

僕がそうです!笑

デメリットを理解しているのであれば

フライトをころころ変えることが悪だとは思いません♪

 

 

 

 

気分が上がるものを選ぶ♪

 

これは僕の中でも

ダーツを楽しむということにおいて

非常に重要な点です!

 

自分が好きな選手と同じものを選んだり

 

自分がかっこいいと思うものにこだわりを持って使う

なんていう楽しみ方もあります♪

 

自分のダーツに愛着が持てるようになると益々楽しいですよね!

 

 

 

 

 

 

 

まと

 

 

  • 何によりもまずはダーツになれることが大事
  • 細かいこと気にせずに好きなもの使えばいいんじゃね?
  • 結局ダーツは楽しい

 

 

はい笑

書いてるうちに何が伝えたいのか

分からなくなってしまいました笑

 

 

せっかく面白くて始めたダーツなんですから

始めたての方は

セッティングで頭抱えて悩まずに

まあいいや!的なノリで

いっぱい投げてダーツを知り、

楽しんでほしいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

 自己紹介記事もあります

良ければご覧ください♪

wond-kun.hatenablog.com

 

 また今度

ダーツ事情に関する

自己紹介もさせてもらおうと思います。

よろしくおねがいします。

 

 

 Instagram最新投稿↓

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by wond_darts (@wond_kun)

 

 

それでは、あでゅ!

 

 

 

初心者の方へ②

 

ということでお約束通り

 

次3.具体的な練習方

 

についてまた自論を無責任に書いていこうかと思います。え

 

 

 

 

wond-kun.hatenablog.com

 ⇈こちらをまだ見てない方はこちらからどうぞ♪

 

 

 

 

3.具体的な練習方法

 

練習方法については僕が実際

Rt8~12.80まで三か月で到達した時

何をしていたか、ということについて書いていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

・あなたにとってBULLとは

 

あなたにとってBULLとはどういう存在でしょう?

 

憎いですか?

好きな見た目だけど性格が…って感じですか?

 

僕にとってBULLはかけがえのない家族のような存在です。

皆さんもBULLに対して思いやりを持ち家族のように接することで

きっとRtも上がっていくはずですよ♪

 

 

 

 

 

なーーんてことはありません。

 

前記事でも触れましたが

初心者の方の上達への近道はいっぱい投げることです。

BULLは敵です。親の仇かってくらいあなたのダーツで貫いてやりましょう。

 

 

 

 

とまぁ、冗談はこのくらいにして

練習するにしてもどう練習すればいいのって話ですよね。

 

「BULLに安定して入れれるようになれば、他のナンバーも同じように狙える」

上手い人が口をそろえて言うことNO.1のこの言葉。(わんど調べ)

 

僕もこのパターンでした。

ダーツはトータル2年くらいやってますが

クリケットの練習なんて殆どやってません。

 

何故か?

 

 

そう、下手そだからです‼ドヤッ

下手くそというのは、BULLにも入らないとか結果的な理由ではなく

 

フォームも安定してない

リリースポイントも定まってない

自分の投げ方がわかってない

 

こういう状態の時の話です。

そんな状態でBULL練をすっ飛ばして

ナンバーを狙う練習なんてしても意味は無い。

僕はそう思ったのでひたすらBULLに入れる感覚をつかむ努力をしました。

 

・で?どうやって?

 

はい。

 

カウントアップをいっぱいするぅぅ‼

 

です。

 では今回もご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

いや、ごめんなさい、ここからです。汗

 

ひたすらにCUで投げていればいい!ということではもちろんありません。

飽きるし、ストレスも溜まりますからね…

 

そこでマンネリ化しないように都度目標を設定することが大事だと思います。

目標を設定するうえで大事なことは

達成可能な目標を設定する

ということ。

 

達成感を味わうことはモチベーション維持にも効果的です。

 

目標は小さくていいんです

達成感を味わい続けるというのが大事

 

例)

・今日はHAT5回だすぞ!

・今日は時間が無いからLOWTON3回!

・1時間でHAT8回!  等

 

自分に合わせてその都度目標設定をします。

その日の締めに01でスッタツを出してみてもいいかもですね♪

自分なりに練習メニューを組んでみましょう(^^)/

僕はCU大好きっ子なんで気が済むまで投げ込んでました。笑

 

練習量も大事ですが練習の質も勿論大事です。

僕は3ヶ月間 毎日投げましたが

目標を設定しつつ、1投1投を大事に投げていました。

 

BULLから左に逸れた…なんでだろう?

こうしてみたらどうかな?

BULLに入った

じゃあ左に逸れたときはこうしてみよう

みたな感じで修正しつつ成功体験を引き出しにしまい

どんどん増やしていくみたいな作業をずっとやってました。

 

・色んな人の話を聞く、話す。

 

自分の引き出しを増やすうえで

人の話を聞くってのもすごく重要だと思います。

他の人の上達したきっかけであったり、意識していること

それを聞いて自分にも当てはまるな、なるほどな!

と思えることがあれば、取り入れてみるのもいいと思います。

 

逆に人に話を聞いてもらうことで

自分の頭の中を整理することが出来るんでおすすめです。

 

まとめると

・練習においても目標を持つ

・頭を使い、質も高める

・色んな人と話す

 

僕が意識していたことはこの3点です。

たったこれだけです。

書きたいことはまだまだありますが止まらなくなるんでやめときます。

 

 

※これは初心者の方の参考になればと思い書いています。

投げ感をつかむ段階の方です。

 

極論、セッティングがどうとか回転がどうとかっていうのは

自分の型を理解しているレベルの方が悩むことだと思います。

まずは納得いくまで投げましょう!

上手くなることを焦っても仕方ないと思います。

ぼちぼち頑張りましょう!

 

 

 

 

 

→最後に

 

グダグダとAAにもなった事ないやつが偉そうにすいません。。。

ダーツが好き過ぎるが故だとご理解ください泣

 

ダーツが楽しくて仕方ない

人によってダーツをする理由は様々だと思います。

僕はプロになってダーツを盛り上げたい。

プロを目指すならそれなりの練習をするべきだと思いますし

そうでないならダーツを楽しむってことは忘れてはいけないと思います。

楽しめないなら辞めればいいと思います。

(辞めないで泣)

 

Rtが上がった下がったで一喜一憂してたら疲れます。

もっとリラックスして楽しみましょう!

 

上手くなりたいんじゃ!って方

この記事を読んでもらって少しでも参考になれば幸いです♪

 

お付き合い頂きありがとうございました。

 

Instagram

Twitter

の方もフォローお待ちしております♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダーツ初心者の方へ

 

まず始めに。

 

この記事は

・ダーツ初心者の方

・ダーツ始めたけど何から始めていいか分からない

・上手くなりたい

って方向けです。

個人的主観ゴリ押しの

自己満な内容になると思いますので、

そこんとこ ご了承ください笑

 

 

1.初心者の方が上手くなるには(いきなり結論編)

2.Aフライトは威張れない

3.具体的な練習方法

 

 

 

 

1.初心者の方が上手くなるには(いきなり結論編)

 

・勘違いをしている

 

断言します。

ダーツ初心者の方が上手くなる為に

まずやるべきもっとも簡単な方法は

「いっぱい投げるっ」

ってことです。

 

何故か?

単純ですダーツの飛ばし方を知らないからです。

そして…

 

 

僕も分かってません。(ドヤァ…)

 

でも考えて見れば当たり前のことなんです。

例えるなら

 

バスケットボールを始めたての子が

ボールを見ずに自由自在にドリブルできますか?

ましてや華麗な技を決めて

「だっしゃぁぁぁ!!」

と雄叫びをあげるなんてこと出来る訳がありません。

 

ダーツは一見 ボードという的に向かってなんか細長いヤツを投げるだけなんで

他のスポーツのように

明らかに練習をいっぱいしてきた人だけが得られる動き、必殺技みたいなものが非常に分かりにくい。

故に甘く見られています。

皆さんも無意識の内に甘く見ています。

と思いますです。すいません。

 

なんでBULLに入らないんだ…

なんで?って思うこと自体間違ってます。

入らなくて当たり前です。

難しいんですもの。

 

サッカー始めたてで中村俊輔選手並のフリーキックが蹴れないことに疑問なんか持ちませんよね?

極論それと同じです。

 

・投げてりゃ上手くなる?

 

なります。

全員に当てはまることではないとは思います。

が、ほとんどの方はちゃんと時間をかけて投げていればBフライトは夢ではありません。

 

稀に、ものを投げる という感覚を既に高いレベルで身につけている方も居ます。

 

 

僕は RT5 CCフライト スタートでした。

ダーツを初めてやった日

ハウスダーツでCU600点台は何度か出せてました。

関係しているかわかりませんが

部活でアメフト(タッチフット)をやっていたことがあり

ポジションはQB

ボールを投げるポジションでした。

動いている人にキャッチして貰えるよう

軌道をイメージしながら投げたりすることで

物を投げる感覚というものが鍛えられていたと思います。

 

少し話がそれましたが

要は、いっぱい投げて投げ感を鍛えるってことが大事になってくると思うんです。

 

ダーツの飛び方を理解する

それに対応した投げ方を理解する

ってことです。

ダーツに関しては

「投げる」というよりは「飛ばすor送り出す」

っていう表現の方が正しいとは思いますが

それも投げてれば分かってきます。

 

2.Aフライトは威張れな

 

あーだこーだと自論をかましましたが

信じるか信じないかはあなた次第

 

ということで今の時点で

こいつ何言ってんだ?

って思われる方はスマホの電源をお切り下さい…

不快にさせてすいません泣

 

 

えっと…本題です。

 

 

現在レーティングが、C、CCだよって方には

AフライトRT10.11くらいの方でも

雲の上の存在に見えるんじゃないでしょうか。

Aフライトの人は凄い!

 

 

そんなことありません安心してください。

しっかりと練習をしてB、BBフライトになれれば十分勝負できます。

 

僕は復帰して今RT10.70まで戻りましたが

RT8.9くらいの方とさほど差はありません!ドヤッ

一般的にはAフライト以上は上級者なんて言われたりしますが

上級者ってそもそもなんなんだって話。

RT11以上をキープ出来るのであれば

少し話は違がってきますが

RT10なんてRT8.9の方と実力の差はほとんどありません と思いますです。

それは身をもって体感してきました。

 

AフライトでもBBフライトの方と

接戦になったり勿論負けることだってあると思います。

これがAAフライトとBBフライトだと話は変わってくると思います。

その差はなんだって話はまた機会があれば。

 

結局何が言いたいのかと言うと

 

焦らずゆっくりと上達して欲しい

ということです( ¨̮ )

 

上級者と呼ばれたい

Aフライトってだけでなんか違う気がする

そう思う気持ちは凄く分かります。

 

ただダーツを始めた頃から

RTを意識し過ぎて良い事なんてほとんどありません。

 

RTをあげる意識が強い人は

外に投げに行くたびにメドレーをして

RTを上下させます。

上がれば喜び、下がれば凹む

初心者の方に非常に多いパターンだと思います。

RTを気にする前にやることがあります。

 

練習です

 

メドレーは言わば試合

極論ですが

高校3年間の部活で必死に練習しても

試合に出れない人もいるんです。

練習もせずに試合なんてもってのほか。

結果が思うように着いてこないの当たり前。

焦らないで!

 

何が怖いって、凹んでばかりで

ダーツの才能ないや…とか

面白くなくなった…とか

病みtweetを見かけたりすることです

辞めないで泣

とハラハラして見てます笑

 

あ、もちろんメドレー自体しっかりした練習にはなると思いますよ♪

練習試合ですし。

問題はRTを意識しすぎているってことです。

 

 

最近は家で投げて練習時間を取る方が多いと思います。

家で投げれるなんて最高です!

ましてやこんな時期だから外投げも気を使いますよね…

 

でも、家投げと外投げの感覚って違いますよね?

外投げだと制御出来ないストレッサーが湧いて出ます。

 

家投げほど集中出来る環境ではないですからね。

出来ることなら出来るだけ外投げの環境に慣れる為にも

家ばかりでは無く外で投げる時間も作れると理想かと思います。

 

ただ、都会の方なんかはホント難しいですよね泣

早く収まるといいのですが…

 

自分の置かれている環境化で

コツコツと練習を重ね

地道に努力していくってのが最も早い上達法だと思います。

外投げ出来ないなら

ポジティブにそれをチャンスと捉え

家で猛練習です!

いざ外でメドレーをした時

レーティング詐欺やん!と呼ばれることを夢みて頑張りましょう!笑

 

 

と、ここまで書いて疲れました。え

目次3.具体的な練習方法については明日投稿したいと思います汗

 

偉そうにたらたらと書いてきましたが 

お付き合い頂いた方ありがとうございます。

 

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by wond_darts (@wond_kun)

TwitterInstagramやってます。

ダーツアイテムに関する情報や

ダーツファッションについて投稿しております。

ページぷろふぃーる近くの各アイコンから飛べますので

よろしければフォローよろしくお願いします♪